「自転車は軽車両?歩行者?ルールについて解説」

自転車

道路交通法ではどうなってるの?

自転車って軽車両でしょ、車じゃないよね?
むかしむかし車の運転免許を取るときに学科教習でならいましたのをおぼえていますか?
普通の人は忘れちまってますよね。
運転免許の更新するときに、交通の教則という冊子をもらっているのですが、あまり目を通していません。これじゃいかん、もういちどよく見なければ、ということで、反省しながらなんて書いてあるか、みていきたいと思います。

車など

「車など」ときたら「車」と「路面電車」をさします

車には、「自動車」と「原動機付自転車」と「軽車両」が含まれる

自動車

自動車には
大型自動車
中型自動車
準中型自動車
普通自動車
大型特殊自動車
小型特殊自動車
大型自動二輪車
普通自動二輪車

原動機付自転車

総排気量50cc以下または定格出力0.60kw以下の二輪車、もしくは総排気量20cc以下または定格出力0.25kw以下の三輪以上の車(三輪以上の車であっても、左右の車輪の距離が0.5m以下で車室を有しないものはの総排気50㏄以下または定格出力0.60kw以下)で、自転車、身体障害者用の車いす、歩行補助車など以外の車

軽車両

自転車(低出力の電動機の付いたハイブリッド自転車を含む。)、 荷筆、リヤカー、そり、牛馬などをいいます。
(身体障害者用の車いす、歩行補助車など、小児用の車は歩行者として扱われる)

自転車

人の力で運転する二輪以上の車((低出力の電動機の付いたハイブリッド自転車を含む。)で、身体障害者用の車いす、歩行補助車など、小児用の車以外の車

普通自転車


車体の大きさ
長さ 190センチメートル以内
幅 60センチメートル以内

車体の構造
4輪以下
側車をつけていないこと。
運転者以外の乗車装置を備えていないこと。

自転車と普通自転車

自転車の基準の中に普通自転車の基準があるので、電動自転車だから自転車、人力のみだから普通自転車というわけではない。
道路を走るときは、「普通自転車」はよくて、「自転車」はダメということがある
普通自転車であれば例外的に歩道の通行が可能
なんだか、ややこしいですね。
そもそも、「普通自転車」か「自転車」かってあまり考えていないと思います。

アルベルトe

車体の大きさ
長さ 1865㎜
幅  585㎜
なので、普通自転車です。
厳密にいうと、自転車を運転する際に歩道を通行する必要がある場合は、必ず「普通自転車」を選びましょう。

法律って大変

右左折の仕方、走る場所、色々決められているのよ。
知らんかった!
読み直していくと、たいへんよね、ガチガチになりすぎないように、安全運転で走っていきます。



スポンサーリンク
自転車
シェアする
マコ・メンテをフォローする
タイトルとURLをコピーしました