XSR155のヘッドライトとフロントウインカーを取り外し清掃しました。
これから、社外品に交換予定の方に少しでも参考になればいいかな。
ヘッドライトを外します
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/1-5-1024x764.jpg)
5㎜ ヘキサゴンボルト 1本
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/2-2-1024x765.jpg)
5㎜ ヘキサゴンボルト 1本
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/3-2-1024x767.jpg)
10㎜ボルト 1本
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0119-1024x768.jpg)
ゴムのカバーをあげてコネクターをはずします
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0120-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/4-2-1024x767.jpg)
コネクターは矢印のところをつまみながら引き抜いてください。
これでヘッドライトは外れます
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0157-1024x768.jpg)
フロントウインカーをはずす
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/5-2-1024x760.jpg)
4㎜ ヘキサゴンボルト 2本
プラスネジ 2本
左右のカバーのツメをはずす
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/7-1024x767.jpg)
2か所
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/6-2-1024x767.jpg)
2か所
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0127-1-1024x768.jpg)
配線がいっぱい
ウインカーをとめているプレートを外す
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/8-1024x764.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/9-1024x760.jpg)
このプレートをはずしたら、本体はゴム製なので、引き抜けばはずれます
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0134-1-1024x768.jpg)
このヘッドライトステーも外してみましょう
5㎜のヘキサゴンボルト 2本
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0141-1-1024x768.jpg)
ヘッドライト 分解
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/11-1-1024x764.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/10-1-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0159-1024x768.jpg)
横についているカラーはボルトをつかって引き抜きました
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0160-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/12-1-1024x768.jpg)
プラスネジ 3本
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0165-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0167-768x1024.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0169-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0170-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0171-1024x768.jpg)
これ以上は分解しませんでした。
コネクター部分は外せますが、引き抜けません。
LEDの球だけ交換みたいなことはできないみたいです。
部品番号は B1V-H4300-00
右ウインカー分解
詳しくはこちら「ウインカーを分解してみる」https://makomainte.com/wp-admin/post.php?post=850&action=edit
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0153-1-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0155-1024x768.jpg)
右フロントウインカー 部品番号 BBS-H3320-00
左フロントウインカー 部品番号 BBS-H3310-00
組付け
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0176-1024x768.jpg)
ステー取り付け
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0178-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0177-1024x768.jpg)
左右のウインカー取り付け
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0128-2-1024x768.jpg)
緑の線 右
茶の線 左
黒2本 アース
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0185-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0191-1024x768.jpg)
このカラーの向きに注意してください
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0190-1024x768.jpg)
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0188-1-1024x768.jpg)
ネジ切ってるほうを外側
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0193-1024x768.jpg)
ライト光軸の調整
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0194-1024x768.jpg)
10㎜ボルトを緩めている状態で光軸上下を調節し、ちょうどいいところで、10㎜ボルトをしめつけて完了
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/13-1-1024x576.jpg)
上向きにした時の光軸が正面になるように調節して固定
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0423.jpg)
下向きにしたときに、ライトの上限がちょうど水平線ぐらいになると思います。
この時にうえに向きすぎていると、対向車からパッシングの嵐になりますので、しっかりと調節しましょう。
使用した工具
![](https://makomainte.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_0173-1024x768.jpg)
プラスドライバー
マイナスドライバー
10㎜コンビネーションレンチ
4㎜・5㎜ ヘキサゴンレンチ