スマホとバイクがつながることで、よりスマートで便利なライディングライフが実現するのかな。
接続方法をご覧いただきますので、ぜひチェックしてみてください!」
アプリをダウンロードしましょう
私のスマホはiPhone11なので、iOS版をダウンロード

入手を押して

「こちら」をクリック

「メールアドレスで登録」をクリック(私の場合)
人によっては「電話番号で登録」もあり

1 メールアドレス
2 パスワード
3 パスワードの確認
入力して、「次へ」クリック

利用規約がでてきて次の画面

ニックネーム
国
生年月日
性別
赤→☑ チェック
「次へ」クリック

登録したメールアドレスに、メールが届く

届いたメールを開き、「アカウントアクティベートリンク」をクリック

この画面が出たら会員登録完了
車両とスマホを同期させましょう
同期する前にシートをあけて同期しやすくしてきましょうか。

黄色で囲ったところのピンを外して
カバーを裏返し

カバーの裏には、コミュニケーションコントロールユニットなるものがあり、よ~く見ると、QRコードがあります

スマホ画面にヤマハアイコンがあるので、クリック

「メールアドレス」 入力
「パスワード」 入力
「ログイン」 クリック

X FORCEのエンジンをかけて
(ONでもいいけど)
「次へ」

オートバイを探してます

オートバイ発見!
「X FORCE」 クリック

「CCUのQRコード~」をクリック
車体番号でペアリングの場合は、「車体番号」のほうをクリック
スマホのカメラが作動するので、先ほど外したカバーの裏のQRコードをカメラで読み取ると

この画面になります
あともうちょい

「ペアリング」クリック

「次へ」クリック

完了!!

X FORCE って出てるじゃん!

いろいろ情報がでるのね

自分好みの設定をして

時代は変わるもんですな

よし! 完了!

こんな感じで
タコメーターがスマホにでてきました