XSR155 「XSR155サイドカバーの中」 サイドカバーの中をご紹介させていただきます。サイドカバーなんか、外そうと思えばすぐに外せるぜ!といってもなかなか外す機会がないと思いますそのこで、みなさんの代わりにわたくしが、サイドカバーをはずさせていただきます。 2023.04.09 XSR155
XSR155 XSR155のアイドリング調節とアクセルあそび調節方法 なんかクラッチのあそび、アクセルのあそびが多くなっているような感じがしています。ワイヤーが馴染んできたのかね?それとアイドリングが高い気がしていたのですが、やっぱたかい。それでは、調節いたしましょう。 2023.04.08 XSR155
XSR155 xsr115フレームカバーの中身が気になる! フレームの横についている箱の中に何が入っているのか気になりませんか?オーナーの人はわかっている人が多いと思いますが、開けていない人や、気になるようでしたら、参考までに、 2023.04.06 XSR155
おでかけ xsr155 根府川駅の魅力 「自分のお気に入りの場所」というものが皆さんにもおありでしょうが、わたしにも「お気に入りの場所」が存在いたします。その場所をご紹介いたします。 2023.04.06 おでかけ
おでかけ 吉田松陰 密航の足跡…下田市 吉田松陰という人を知っていますか?日本に黒船が来たときに、アメリカに密航しようとして失敗した場所が、なんと浦賀ではなく、下田なのです。その場所に行ってまいりました。 2023.04.03 おでかけ
XSR155 「XSR155のハンドルウエイトの役割ってどの程度?慣らし運転中に確認してみた」 慣らし運転、その2になります。ハンドルウエイトがどの程度の役割を持っているのかも含め、走っていきましょう! 2023.04.01 XSR155
XSR155 XSR155に付いているヘルメットホルダーの使い方 xsr155には、ヘルメットホルダーがねぇじゃんヘルメットどうすんのよ!ヘルメットホルダーはないけど、ヘルメットハンガーはあります。自分もこれがそうなの!と思うところについていました 2023.03.31 XSR155
XSR155 XSR155のハンドル周り!ウェイトとグリップエンドの取り付け方法 先日ハンドルを取り換えたときに、レバープロテクター取り付け予定だったのですが、つかなかったのでノーマルグリップエンドを取り付けることにいたしました。 2023.03.29 XSR155
おでかけ 台場の実物大ガンダムユニコーン立像の展示内容 いまさらながら、お台場にあるユニコーンを見てまいりましたお台場のユニコーンのまえは78ガンダムでした。だからっていうことではありませんが、ガンダムをみたい世代なのです。現物はやっぱり画像と違いますな! 2023.03.29 おでかけ
XSR155 XSR155に純正状態よりも足つき良くなるローダウンリンクプレートの取り付け方法 身長169cmの私がまたがった場合、両足がつま先立ちになってしまい納車された日にローダウンにしようと心に決めていました。やっとローダウンプレートを購入し交換する時がやってきました。 2023.03.28 XSR155